IT日記

IT関連製品の使用感など

癒しと温もりに包まれるYoutube動画を紹介「Michelle Heafy & Josiah - Pollyanna (I Believe in You)」


任天堂マザーのポリアンナ3部作(?)の最後は、打って変わってしっとりしたアレンジ&生演奏のYouTube動画をご紹介します。

Michelle Heafy & Josiah - Pollyanna (I Believe in You)
youtu.be

ゲーム『MOTHER/EarthBound』シリーズの名曲「Pollyanna (I Believe in You)」を、Michelle HeafyさんとJosiahさんがアコースティックアレンジで優しくカバー。

心がほっと温まる、癒しのひとときをお届けします!http://i.ytimg.com/vi/zepTWzmACuE/hqdefault.jpg


動画の概要

この動画は、Michelle HeafyさんとJosiahさんによる「Pollyanna (I Believe in You)」のアコースティックカバーです。

二人は「OrcaMind」というバンドでも活動しており、ゲーム音楽にインスパイアされたオリジナル曲も多数発表しています。

今回の動画は、Michelleさんが初めて屋外で撮影したという記念すべき作品。

自然の中で奏でられるギターと歌声が、原曲の持つ優しさや希望をより一層引き立てています。


おすすめポイント

  • アコースティックならではの温もり
    シンプルなギターと透き通る歌声が、聴く人の心を優しく包み込みます。原曲のメロディーが新鮮に響き、何度でも聴きたくなる心地よさです。

  • 自然のロケーションが生み出す癒し効果
    屋外での演奏は、鳥のさえずりや風の音も重なり、まるで森の中でプライベートライブを聴いているような贅沢な気分に。

  • Michelleさんの表現力豊かな歌声
    柔らかく、時に力強いボーカルが、「信じる力」や「前向きな気持ち」を優しく伝えてくれます。

  • ファンへの温かいメッセージ
    動画の説明欄やコメント欄からも、Michelleさんのファンを大切にする気持ちが伝わってきます。


制作者からのコメント(一部抜粋&翻訳)

"Hi! Here is my and Josiah's acoustic version of Pollyanna from MOTHER/EarthBound! We're in a band called OrcaMind - all VGM inspired originals! This is the first time I've filmed outside, and I've always wanted to do a cover like this. Thank you for listening and see you soon! :)"

(こんにちは!これはJosiahと一緒に演奏した『MOTHER/EarthBound』のPollyannaのアコースティックバージョンです。私たちはOrcaMindというバンドでも活動していて、ゲーム音楽にインスパイアされたオリジナル曲も作っています。今回、初めて屋外で撮影しました。ずっとこんなカバーをやってみたかったんです。聴いてくれてありがとう。またすぐに会いましょう!)


こんな人におすすめ

  • 『MOTHER/EarthBound』シリーズやゲーム音楽が好きな方
  • アコースティックや癒し系の音楽が好きな方
  • 自然の中での演奏や雰囲気を楽しみたい方
  • 前向きな気持ちになりたいときに音楽でパワーをもらいたい方
  • Michelle Heafyさんの歌声や活動に興味がある方


まとめ

「Michelle Heafy & Josiah - Pollyanna (I Believe in You)」は、
アコースティックの温もりと自然の癒しが融合した、心に残る素敵なカバー動画です。

日常の疲れやストレスをそっと癒したいとき、ぜひこの動画を再生してみてください。

あなたもきっと、音楽の力で前向きな気持ちになれるはずです。

👇今すぐチェックして、Michelleさんのチャンネル登録&高評価もお忘れなく!
Michelle Heafy & Josiah - Pollyanna (I Believe in You)

3部作として一旦区切りますが、ポリアンナのアレンジカバーは他にも良いものが多いです。

アコースティックギターの音はエモみがありますね。

日本で生み出されたゲームが、海外に渡り、海外で演奏されたものがYoutTube動画になり、それをまた日本で見ることが出来るのってなんだか不思議ですね。